お知らせ

令和5年7月期学長記者懇談会を開催しました

琉球大学では8月10日(木)、「令和5年7月期学長記者懇談会」を開催しました。今回の懇談事項と資料は以下のとおりです。
・次第PDF

①大学改革推進等(大学改革推進事業)質の高い臨床教育・研究の確保事業の採択のご報告
概要:琉球大学病院の植田真一郎 臨床研究教育管理センター長が事業代表者を務める「安全な処方のためのシミュレーション教育」と「患者と研究者の負担を軽減する臨床研究専門職の確保とDCT推進」の2事業が文科省「質の高い臨床教育・研究の確保事業」に採択された旨を報告した。併せて、採択に至るまでのこれまでの取組と、今後の3年間の各事業の計画概要について報告した。
(臨床研究教育管理センター長 植田 真一郎)
・資料PDF

②STARTUP LAB RYUDAI(琉ラボ)7月28日琉球大学千原キャンパス内にオープン 
概要:本学千原キャンパス内において、一般財団法人沖縄ITイノベーション戦略センター(ISCO)と琉球大学共創拠点運営部門が運営する「琉ラボ」が7月28日にオープンした旨を報告した。学内外の多くのステークホルダーに無料開放し「コワーキングスペース」としてスタートアップに関する情報、セミナー、コミュニティづくりなどの共創拠点としてスタートし、共に地域や国内、世界の課題解決への取組や共同研究への発展、そして、スタートアップ起業の創出、本学の研究力強化、外部資金獲得のきっかけ作りへの貢献を目指している。
(共創拠点運営部門 特命助教 志茂 和音、特命職員 兼村 光、特命職員 新垣 智、特命職員 吉永 まどか)
・資料PDF

③琉球大学南米沖縄県系人留学生支援制度の創設について
概要:本学が新たに、南米の各県人会を対象とした留学支援制度を創設した旨を報告した。
(工学部 教授 カストロ ホワンホセ)
・資料PDF

➃琉球大学出版会の設置について
概要:本学が7月5日(火)に、琉球大学出版会を設置した旨を報告した。
(附属図書館情報管理課長 梶原 茂寿)
・資料PDF

⑤琉大ブランド事業「琉球大学の泡盛・琉古株」の完成報告
概要:農学部水谷治准教授および外山博英教授が、(株)バイオジェット、(有)神村酒造との共同で、「琉球大学ブランド商品」の泡盛第2弾として開発した、古(いにしえ)の黒麹菌株を用いた「黒麹菌琉古株仕込み 琉球大学の泡盛2」について報告した。併せて、開発した製品が9 月中に販売開始予定であり、10 月下旬開催の沖縄の産業まつりでもお披露目する予定である旨、報告した。
(農学部 准教授 水谷 治、バイオジェット 代表取締役 塚原 正俊)
・資料PDF

➅令和4年 全国国公立大学〈男・女〉ソフトボールオープンの結果報告
概要:本学の男子ソフトボール部が、令和4年 全国国公立大学〈男・女〉ソフトボールオープンに出場し、全国4位となった旨、報告した。
(工学部3年次 渡慶次 憲志郎)
・資料PDF

 

 


懇談会の様子


記者と懇談する西田学長


大学改革推進等(大学改革推進事業)質の高い臨床教育・研究の確保事業の採択について
説明を行う植田臨床研究教育管理センター長


記者からの質問に答える大屋琉球大学病院長


STARTUP LAB RYUDAI(琉ラボ)7月28日琉球大学千原キャンパス内にオープンについて
説明を行う共創拠点運営部門の新垣特命職員


琉球大学南米沖縄県系人留学生支援制度の創設について説明を行う工学部のカストロ教授


琉球大学出版会の設置について説明を行う附属図書館の梶原情報管理課長

琉大ブランド事業「琉球大学の泡盛・琉古株」の完成報告について説明を行う農学部の水谷准教授


琉大ブランド事業「琉球大学の泡盛・琉古株」の完成報告について説明を行う
株式会社バイオジェット社の塚原代表取締役

令和4年 全国国公立大学〈男・女〉ソフトボールオープンの結果報告について説明を行う工学部3年次の渡慶次部長