泉川沙紀(SAKI IZUMIKAWA)

泉川沙紀(SAKI IZUMIKAWA)
010
農学研究科亜熱帯農学 2018年修了
泉川沙紀さん (沖縄県出身)

農学部地域農業工学科 2016年卒業
農学研究科亜熱帯農学専攻 地域農業工学コース 2018年修了
2018年4月 株式会社サンエー 入社

琉球大学へ進学を決めた理由を教えてください!

高校生の頃は人の役に立ちたい、生まれ育った沖縄に貢献したいという気持ちと臨床検査技師や教師という職業に興味があったので、琉球大学の理学部・教育学部に挑みました。しかし、準備が足りず残念な結果に終わりました。その後、1年間予備校に通いながらも進路に悩み、この頃は県内外問わず臨床検査技師に関連する大学を探していました。

そんな時「農業にも興味なかったか?」という父の言葉をきっかけに農業について調べだし、新たに植物工場やバイオテクノロジーという分野へ惹かれていきました。かなり悩みましたが、医療については大学を卒業してから学んでも遅くないと考え、医療の道は一旦諦め農業の道に進むことを決意しました。そして、農業を生産だけでなく流通・加工まで一連のシステムを学べる地域農業工学科を選択しました。

大学在学中の思い出や印象深かった講義について教えてください!

・在学中の思い出 
特に、学科内の友人たちと協力して歓迎会・送別会の企画運営を行ったことが思い出に残っています。参加人数の確認から企画準備を全て担っていたので当時はとても大変でしたが、回数を重ねるごとに段取り良く準備できるようになりました。学科内のイベント企画はほとんど中心となって行い、これを通してリーダーシップを培うことができたと感じています。

・講義に関して
農業なので生物を軸に学ぶと思っていましたが、地域農業工学科は“工”の字の通り工学的な内容の講義も多くありました。私は物理が苦手で、力学や機械の構造を学ぶ授業に少し抵抗がありましたが、講義後にクラスメイトで集まり協力して課題を乗り越えることができました。苦手なことも周囲の力を借りることで克服でき嬉しかったです。

在学中の実験の様子

 

就職活動と現在のお仕事について教えてください

修士課程では、Excelのプログラミングを使用し研究の分析などを行っていたので、SEやプログラマーに興味がありました。県内で私の希望に沿う企業が見つからなかったので、あえて業種を絞らずに就職活動を行いました。

参加した合同説明会で株式会社サンエーの企業理念にある「お客様の喜びを自らの喜びとする」という部分に共感しました。また、話を聞いた先輩方も生き生きしていたので、ここで働きたいと思いました。私が学んだ農業とは少し離れていますが、“食”を通して別の角度から農業に携われると考え、またサンエーは県内に根強い企業なので沖縄へ貢献できると思い入社を決めました。

入社後は、食品売り場で接客や食品の管理に携わりました。様々な商品があり個々の特徴や管理方法、使い方など接客しながら学んでいきました。食品売り場を2年半ほど経験後、現在は情報システム部に移動し社内のシステムを開発しています。最終的に大学時代に学んだプログラムの経験を活かすことができました。

仕事中の様子

 

琉球大学を目指す学生へのメッセージをお願いします!

進路を考えることはとても難しいことだと思います。特定の学科に入ったからと言って職種が狭まるわけではありません。しかし、その時の自分には不要なものでも将来役に立つことは沢山あると思います。

まずは興味があることに全力でチャレンジしてみてください。