お知らせ

琉球大学養殖技術研究センター(農水一体システム実証エリア)一般公開見学会開催報告 目標2:飢餓をゼロ目標7:エネルギーをみんなに そしてクリーンに目標9:産業と技術革新の基盤をつくろう目標12:つくる責任 つかう責任目標14:海の豊かさを守ろう目標15:陸の豊かさも守ろう目標17:パートナーシップで目標を達成しよう

 2025 年10 ⽉14 ⽇(⽕)、琉球⼤学研究共創機構産学官共創ユニットCOI-NEXT プロジェクトでは、琉球⼤学養殖技術研究センター(千原キャンパス農学部フィールドセンター内)農⽔⼀体システム実証エリア⼀般公開⾒学会を開催し、学内外及びメディア関係者から約60名の参加がありました。
 新設された閉鎖循環式陸上養殖研究施設やプロジェクトの内容について紹介し、参加者の皆さまから多くのご意⾒やご質問をいただくなど、活気ある⾒学会となりました。

今回は多くのお申し込みをいただき、先着60 名様でのご案内となりました。
今後も⼀般公開による⾒学会を予定しており、開催が決まり次第、琉球⼤学公式ウェブサイトにてご案内いたします。

なお、当⽇の様⼦は下記番組にて放送予定です。
2025 年10 ⽉15 ⽇(⽔)18:09 頃から 沖縄テレビ(OTV)「OTV Live News イット!」

 本プロジェクトは、琉球⼤学が取り組む「 資源循環型共⽣社会実現に向けた農⽔⼀体型サステイナブル陸上養殖のグローバル拠点」形成に向けた研究の⼀環として実施しており、今後も広く社会に向けて情報発信を進めてまいります。
 引き続き、琉球⼤学のプロジェクト研究活動へのご⽀援の程、よろしくお願いいたします。

・ プロジェクト研究活動へのご⽀援
 農⽔⼀体型サステイナブル陸上養殖拠点形成基⾦
 農⽔⼀体型サステイナブル陸上養殖共創拠点形成基⾦ | 琉球⼤学基⾦
・ プロジェクト公式HP
 【本格型】琉球⼤学COI-NEXT サステイナブル陸上養殖拠点



1.プロジェクト成果のご紹介

 






2.琉ラボにお集まりいただいたみなさま

 





3.陸上養殖施設見学の様子