お知らせ

1月期学長記者懇談会を開催しました

琉球大学では2月5日(水)、大学本部棟2階第二会議室において「1月期学長記者懇談会」を開催しました。

 今回は、大学の取組として数理データサイエンス教育や、ハワイ沖縄連合会との連携協力に関する覚書の締結等を紹介しました。また、共通教育科目「英語講読演習中級」クラスと附属中学1年生との交流授業、法科大学院における共通到達度確認試験の実施等について説明しました。その他にも、2月、3月にそれぞれ開催される第3回琉大未来共創フォーラム、SEAMA2020について紹介がありました。

 今回の懇談事項は以下のとおりです。
 資料については、こちらをご覧ください。

懇談事項

①  SEAMA 2020 (Islands Tourism & Hospitality Management)開催について
(説明者:国際地域創造学部 教授 橋本 俊作)
概要: 令和2年3月6日(金)から7日(土)にかけて、本学文系講義棟にて開催されるSEAMA2020の紹介。島の観光にとってそれぞれの島がその魅力を広く伝えることや、貴重天然資源の保護等の課題について、それらをいかに対処するかをテーマに開催される。

 

②  共通教育科目「英語講読演習中級」クラスと琉大教育学部附属中1年生との交流授業について
(国際地域創造学部 講師 金藤 多美子)
概要: 大学生のリーダーシップやコミュニケーション能力、中学生の英語リーディングに関する興味、関心を高めること等を目的として行われた、本学学生と教育学部附属中学1年生の英語交流授業に関する実施報告。

 

③ 琉球大学における数理データサイエンス教育への取組について
(説明者:国際地域創造学部 教授 獺口 浩一)
概要: 平成31年度から採択された文部科学省「数理・データサイエンス教育の全国展開」事業の協力校における取組紹介や、本学が開催した「数理データサイエンス教育普及シンポジウム」の成果、「国際地域創造学部データサイエンティスト養成履修モデル(仮称)」の紹介。

 

④  ハワイ沖縄連合会との連携協力に関する覚書の締結について
(説明者:総合企画戦略部 国際連携推進課長 鈴木 直)
概要: 令和2年1月23日(木)、ハワイ沖縄センターにて開催された、ハワイ沖縄連合会との連携協定に関する覚書調印式に関する報告。本学では、地域・国際社会に貢献するため、「沖縄県系人ネットワークとの連携」を戦略の1つに掲げており、そのための取組として今回の覚書締結に至った。

 

⑤ 第3回 琉大未来共創フォーラムについて
(説明者:ジェンダー協働推進室長 喜納 育江)
概要: 令和2年2月10日(月)、本学共通教育棟で開催される第3回琉大未来共創フォーラムの紹介。今回は「高等教育における女性のリーダーシップ」と題したテーマについて、髙橋 祐子津田塾大学学長を招き、津田梅子(津田塾大学設立者)がどのようにして後継者を育成していたか等を講演する。

 

⑥ 第1回法科大学院共通到達度確認試験について
(説明者:法務研究科長 清水 一成)
概要: 令和2年1月12日(日)、全国の法科大学院で一斉に実施された、第1回共通到達度確認試験に関する実施報告。当該試験は、各大学が客観的かつ厳格に進級判定を行い、学生自身においても自己の学修到達度を自ら把握し、学修の進め方等を見直すことを目的としている。

 

⑦ 令和2年度琉球大学個別学力試験(一般入試)について
(説明者:学生部入試課長 湧川 ひろみ)
概要: 令和2年度琉球大学個別学力試験(一般入試)前期、後期日程の概要及び志願者数等に関する報告。

 

⑧ 沖縄からアジアへトビタテ!留学 JAPAN 報告会の開催について
(説明者:総合企画戦略部 地域連携推進課長 金城 徹)
概要: 令和2年2月7日(金)、本学地域創生総合研究棟にて開催される「沖縄からアジアへトビタテ!留学JAPANプロジェクト」報告会の紹介。本学からは、沖縄産学官協働人材育成円卓会議代表である西田 睦学長及び牛窪理事・副学長(地域・社会連携担当)が出席する。


懇談会の様子


SEAMA2020について説明する橋本俊作国際地域創造学部教授


交流授業について説明する金藤多美子国際地域創造学部講師


数理データサイエンス教育への取組について説明する獺口浩一国際地域創造学部教授


ハワイ沖縄連合会との連携協力に関する覚書締結について説明する鈴木直国際連携推進課長


第3回 琉大未来共創フォーラムについて説明する喜納育江ジェンダー協働推進室長


法科大学院共通到達度確認試験について説明する清水一成法科研究科長


個別学力試験(一般入試)について説明する湧川ひろみ入試課長


「沖縄からアジアへトビタテ!留学JAPANプロジェクト」報告会について説明する金城徹地域連携推進課長