お知らせ

2025年度10月期琉球大学大学院理工学研究科及び保健学研究科留学生特別プログラム入学式を挙行

 2025年10月9日(木)、全保連ステーション(大学会館)特別会議室において、「2025年度10月期琉球大学大学院理工学研究科及び保健学研究科留学生特別プログラム入学式」が挙行されました。 

 式典は、喜納学長をはじめ、福治副学長、木暮副学長、新垣理工学研究科長、下里理工学副研究科長、平井保健学研究科長、徳田熱帯生物圏研究センター長のほか、関係する教職員等が列席し、また、来賓としてJICA沖縄センターから苗村研修業務課長をお招きし、華やかに執り行われました。 
 喜納学長からは、新入学生への温かい歓迎と激励の式辞が述べられ、会場の新入学生たちは希望と緊張が入り交じる表情で耳を傾けていました。

 本年度10月期の留学生特別プログラムでは、世界16の国と地域から計18名[理工学研究科13名(博士前期課程6名、博士後期課程7名)、保健学研究科5名(博士前期課程4名、博士後期課程1名)]を新たに受け入れました。式典には、欠席者を除いた12名が参列し、それぞれ研究者としての新たな一歩を踏み出しました。

 留学生特別プログラムでは、国際的な視野を持ち、沖縄と世界をつなぐ架け橋となる留学生の受け入れを積極的に進めています。今後も、研究・教育活動のさらなる充実を図りながら、留学生をはじめ学生たちの活躍を心より応援して参ります。


記念撮影の様子(新入学生と列席者等)