宮国 大(DAI MIYAGUNI)

宮国 大(DAI MIYAGUNI)
002
法文学部 国際言語文化学科 英語専攻 2010年卒業
宮国 大さん (沖縄県出身)

2010年 伊藤忠ロジスティクス株式会社入社
2012年 沖縄県海外ジョブチャレンジプログラムに参加。ベトナム・ホーチミンにて日系人材紹介会社でインターンを経験
2013年 電通ベトナムco.ltd.に入社
2016年 株式会社電通沖縄に入社

官公庁や沖縄観光コンベンションビューローの担当営業として、沖縄県のブランディング、PR活動やイベント事業に従事。沖縄を観光地としての魅力だけではなく、歴史・伝統・文化も含めた総合的な魅力を広く県外および世界に知ってもらうことで、沖縄へのインバウンド客の増加や沖縄経済のさらなる発展に貢献している。

琉球大学へ進学を決めた理由を教えてください!

ボクシングに打ち込んだ高校時代。部活中心の高校生活で、勉強は二の次でした。大学進学の希望はあったものの、両親に経済的負担を掛けたくないと思い、高校卒業後は新聞奨学生として東京で働きながら予備校に通い1年間勉強。その後、沖縄に戻りもう1年の勉強期間を経て、琉球大学に合格。

自分が琉球大学に合格できるとは思っていなかったので、ずっと応援してくれていた両親や親族には感謝の気持ちが溢れたのを想い出します。

大学在学中の思い出を教えてください!

豊かな自然あふれる広大なキャンパスが印象的で、学びの環境としては最高です。

言語学や英語教育を中心に在学中は英語学習に専念。大学2年の夏休みにフィリピンへの短期語学留学、2年次終了時には大学を1年間休学してカナダ・バンクーバーへのワーキングホリデー留学も経験しました。

英語に加えて、もう一つ世界で通用するスキルを身に着けたいと考え、三線も習い始めました。始めは大学のサークルに所属して三線の基礎を学び、その後は道場にも通い三線の腕を磨き、人前で演奏できるくらいの技術を身に着けることができました。

印象深い講義を教えて下さい!

在学中に中学・高校の英語教員免許を取得しました。座学でまず教育理論を学び、講義内で学生同士の模擬授業を通してトライ&エラーを繰り返し、最終的には教育実習で実際の教育現場を体験できたのは、理論・応用・実践を一連の流れ学ぶことができ、その経験は社会人生活を送る上でもベーススキルとなっています。

また、理系・文系を問わず、総合大学として様々な学部が揃っているのも琉球大学の魅力です。異なる学部の授業であっても、興味のある分野の講義には積極的に参加。「学部は違いますが、興味があるので聴講させてください!」と、教授に事前にお願いをすると、どなたも二つ返事で快諾して下さるあたりに、琉球大学イズムを感じました。

就職活動について教えてください!

琉球大学で学んだ英語を活かし、国際的に活躍できる仕事に就きたいと考え、選択肢がより多くある東京で就職活動をしました。沖縄と東京では就職活動の時期が違ったり、就活イベントへの参加や企業訪問が気軽にはできないというデメリットもありましたが、大学内で県外就職を目指す仲間と協力してお互いに情報交換をしたり、先に県外就職に成功した先輩からアドバイスを頂いたりと、チーム戦をすることでデメリットを乗り越えました。また、東京での面接試験では、「御社を受けるために沖縄から飛んで来ました!」と挨拶するだけで、インパクトを残すことができたのはメリットだと思います。笑

現在に至るまでのキャリアを教えてください!

新卒で伊藤忠ロジスティクス株式会社に入社。ヨーロッパや中国からの航空輸入貨物の通関・配送手配など、フォワーディング業務全般を約3年にわたって取り組みました。

同社を退職後は、沖縄県が行う「沖縄若年者グローバルジョブチャレンジ事業(海外ジョブチャレンジ事業)」に一期生として参加。

ベトナム・ホーチミンの日系人材紹介会社にインターンをし、3ヵ月にわたって現地日系企業と求職者を繋ぐ支援を担当しました。インターン終了後に電通ベトナムへ就職。電通ベトナムで3年の業務経験後、沖縄に戻るタイミングで株式会社電通沖縄を紹介していただき、入社試験を経て現在に至ります。

現在のお仕事について教えてください!また、琉大を目指す学生にメッセージをお願いします!

現在は沖縄県のブランディングに注力。2018年に引退した県出身の有名女性アーティストと沖縄県観光ブランド「Be.Okinawa」のコラボレーションには、最前線でプロジェクトに尽力をした。

琉球大学には質の高い学習環境を求め、県外や海外から多くの学生が集まってきます。

多彩な人々との交流を通じて、社会の多様性を肌で感じられるのも琉球大学の特色だと思います。現在では海外留学のサポートもより充実していると聞いています。大学の成り立ちから地域性、その独自性をふまえて、単に数字だけで図ることができない魅力に溢れているのが、琉球大学だと思います!