お知らせ

THEインパクトランキング2025で琉球大学はSDG15(陸の豊かさも守ろう)が国内4位(世界101-200位)にランクイン。総合ランキングでは国内14位(世界401-600位) 目標9:産業と技術革新の基盤をつくろう目標12:つくる責任 つかう責任目標15:陸の豊かさも守ろう目標17:パートナーシップで目標を達成しよう

 イギリスの高等教育専門誌「Times Higher Education(THE)」は2025年6月18日「THEインパクトランキング2025」を発表しました。このランキングは国連が定めたSDGs(Sustainable Development Goals:持続可能な開発目標)の枠組みを使って大学の社会貢献度を可視化するものです。本学は総合ランキングで国内14位タイ(世界2,318⼤学中で401-600位)にランクイン。目標別ランキングでは、 SDG15(陸の豊かさも守ろう)が国内4位タイ、 SDG12(つくる責任つかう責任)が国内12位タイ、 SDG17(パートナーシップで目標を達成しよう)が国内12位タイ、SDG9(産業と技術革新の基盤をつくろう)が国内16位タイにランクインし、高い評価を得ました。
 本学はこれからもSDGsの達成に貢献する活動に取り組み、様々なパートナーと積極的に連携し、持続可能な社会の実現に向けて行動します。

【琉球大学ランキング】

SDGsカテゴリー 国内ランキング 世界ランキング
総合ランキング 14位タイ /68校 401-600位 /2,318校
SDG15(陸の豊かさも守ろう) 4位タイ /39校 101-200位 /854校
SDG12(つくる責任つかう責任) 12位タイ /44校 301-400位 /973校
SDG9(産業と技術革新の基盤をつくろう) 16位タイ /51校 201-300位 /1,156校
SDG17(パートナーシップで目標を達成しよう) 12位タイ /70校 401-600位 /2,389校

(関連リンク)https://www.timeshighereducation.com/impactrankings