時代の変化に合わせ7つのコースに再編しました。
基礎から専門技術まで学び実践できる環境を用意しています。
卒業後はそのまま社会で活躍することも可能ですが、2年次修了時に大学院博士前期課程を視野に入れたGEプログラムを選択できるよう道を開きました。
学部長メッセージ
工学は数学、自然科学を基礎として社会の課題を解決すること、新しい価値を産み出すことを目的とした学問です。したがって、常に社会が直面する問題と向き合い、人類の福祉、健康、安心、安全とは何かを熟慮し、複眼的視点で持続可能性や効率性の高い技術開発、社会実装を目指す必要があります。
このため工学教育においては、専門知識・技術だけではなく、柔軟性、創造性、社会性を兼ね備えた課題発見力、課題解決力の養成が大切です。また、世界的な技術革新にしっかりと追随するための自己成長力を基盤とする技術者の育成が非常に重要になります。
琉球大学工学部は工学教育の重要性を認識し、常に教育法やカリキュラムの改善を繰り返しています。また、教員の学術研究の成果を教育に積極的に取り入れることによって先端的な教育内容を維持しています。
琉球大学工学部は工学分野をカバーする7つの教育コース、機械工学、エネルギー環境工学、電気システム工学、電子情報通信、社会基盤デザイン、建築学、知能情報を含む一学科制をとっています。これは、現代社会の不確実性を考慮し、今後のさまざまな状況変化に柔軟に対応できるようにするという意図があります。一つの学科の中で、コース間連携により、学生の学びの機会を広げるとともに、異なる分野の協働によって複雑な研究課題を効率的に解決することが可能になります。
我々琉球大学工学部は、日本の最南端の琉球列島から、沖縄を中心に据えた世界観で、アジア、太平洋に開かれた工学分野の教育研究拠点としての未来を切り開いていきます。
工学部長/名嘉村 盛和
コース
機械工学コース
機械工学を基礎から学び、あらゆるものづくり産業のエンジニアを目指します。
エネルギー環境工学コース
エネルギーと環境を幅広く学び、エネルギー環境問題を地球規模で考えます。
電気システム工学コース
電気を作る・送る・貯める・賢く使う技術やロボット、自動化技術によって私たちの豊かな暮らしを支えます。
電子情報通信コース
安全・安心・健康で豊かな社会を創るために高度な知識と実践力を備えた技術者を育成します。
社会基盤デザインコース
災害に強く、自然環境と調和した「まち創り」をデザインする技術者を育成します。
建築学コース
人・社会・自然の共生を図り国内外で活躍できる建築技術者をめざします。
知能情報コース
現代社会と生活の基盤を支えるコンピュータネットワークと人工知能技術を探求します。
取得できる資格・免許等
機械工学コース
- 自動車整備士
- 技術士補
- 技術士
エネルギー環境工学コース
- ボイラー・タービン主任技術者
- 冷凍空調技士
電気システム工学コース
- 電気主任技術者
- 電気通信主任技術者
電子情報通信コース
- 電子主任技術者
- 電気通信主任技術者
社会基盤デザインコース
- 測量士補
- 測量士
- コンクリート診断士
建築学コース
- 二級建築士
- 一級建築士
知能情報コース
- 基本情報技術者試験
- 応用情報技術者試験
つながる進路
- 国家公務員・地方公務員などの公務員
- 情報通信業
- 電気・ガス等のインフラ業
- 製造業
- 建設業界
- 本学・他大学の大学院へ進学