その他

SDGs教育実践活動報告ワークショップ 目標4:質の高い教育をみんなに目標13:気候変動に具体的な対策を目標14:海の豊かさを守ろう目標17:パートナーシップで目標を達成しよう

サイト  SDGs推進室
申 込    申し込みフォーム


【ワークショップのご案内】
 県内学校では多くのSDGs教育実践が行われています。今後の活動を加速し、より多くの教育関係者に関わってもらうために、オープンで網羅的な実践活動報告の場としてワークショップを開催します。

プログラム
第1部 SDGs教育実践活動報告 13:00~15:00
①自ら学び、主体的に課題を解決し、未来社会を切り拓く資質・能力を身に付けた生徒の育成
 ~SDGs達成のための教科等横断的なカリキュラム・マネジメントを通して~
 那覇市立松島中学校教諭(沖縄県SDGs教育研究指定校) 髙良直人
②美里工業高校の強みを生かした持続可能な地域貢献・地域連携
 -SDGsの視点を意識し、持続可能な将来の実現を目指す試み-
 沖縄県立美里工業高等学校教頭(沖縄県SDGs教育研究指定校)宮國和也
③タイトル調整中
 浦添市立前田小学校(ユネスコスクール キャンディデート校)発表者調整中
④SDGs(ESD)の視点での授業改善~地域に根ざしたESD教育の実践~
 糸満市立糸満中学校教諭(沖縄ESDティーチャー研究会) 新垣孝子
⑤SDGsに関する共通教育科目での学び 
 琉球大学工学部教授(SDGs推進室 教育WG) 岡崎威生
⑥総合環境学副専攻の取り組み
 琉球大学農学部教授(SDGs推進室 教育WG座長) 鹿内健志

第2部 特別講演 15:30~16:30
「GODACのSDGs教育プログラムと活用事例の紹介」
 講演者 国際海洋情報センター 澤野 健三郎 様

日 時:令和5年3月18日(土)13:00~16:30
会 場:琉球大学共通教育棟1号館118教室 及び オンライン参加(Zoom)
申 込:上記の申し込みフォームからお申し込みください。
対 象: 沖縄県内教育関係者、児童・生徒・学生
定 員:会場参加 100名、Zoom参加 500名
問合先:琉球大学学生部教育支援課
E-mail:kyhosa@acs.u-ryukyu.ac.jp