目次
諸証明
種別 | 取扱い窓口 | 期限・時期 |
---|---|---|
在学証明 | 証明書自動発行機 | その都度 |
成績証明 | 〃 | 〃 |
卒業見込証明 | 〃 | 〃 |
証明書自動発行機により交付します。
なお、証明書自動発行機により交付できない大学院生の成績証明書及び卒業生の諸証明(卒業証明及び成績証明等)については,各学部事務室に願い出てください。
英文在学証明書・成績証明書の場合は、交付希望日の10日以上前までに学生部教育支援課(法文学部・観光産業科学部1、2年次)又は各学部事務室に願い出てください。
[証明書自動発行機の設置場所]
- 共通教育棟1階
- 法文学部(学生ラウンジ)
- 工学部(1号館1階)
- 医学部(がじゅまる会館2階学務課)
諸願・届
種別 | 取扱い窓口 | 期限・時期 |
---|---|---|
入寮願 | 千原寮事務室 | 2年次以上は11月下旬まで |
学内建物・施設使用願 | 建物又は施設を所管する部局の事務室 | その都度 |
住所変更届 | 各学部事務室 | 〃 |
保証人変更届 | 〃 | 〃 |
改姓(名)届 | 〃 | 〃 |
学内集会・行事届 | 学生部学生支援課 | 2日前まで |
学生団体設立届 | 〃 | 新規:その都度、 継続・変更:5月31日まで |
学外団体加入届 | 〃 | その都度 |
印刷物発行届 | 〃 | 〃 |
印刷物配布届 | 〃 | 〃 |
学外 (署名運動、世論調査、 行列行進、寄付金募集等) 届 |
〃 | 3日前まで |
琉球大学の学章・ロゴマークの使用等について
使用について
エンブレム、コミュニケーションマークなどについては、ホームページ、名刺、封筒、レターヘッド、スライド資料など、さまざまな用途で用いられます。
使用の申請については、
・国立大学法人琉球大学ユニバーシティ・アイデンティティに関する規程
・ユニバーシティ・アイデンティティに関する取扱要項
・琉球大学UIガイドライン
をご覧ください。
ダウンロード(学内限定)
琉球大学の名称使用について
担当:総務部総務課
琉球大学の名称を使用する場合は、本学に対する誤ったイメージや誇大な表示とならないよう、また、社会や国民に誤認を生じさせることのないよう慎重な対応を求めるため、次の手続きが必要となります。
本学の教職員や学生が結成する団体名称等に「琉球大学」(琉大、又は英字表記を含む。以下同じ)の名称を使用する際は、事前に学長の承認が必要となります。
本学以外の企業等が本学との契約に基づき、本学の教員等と共同研究及び受託研究を行った結果として研究成果物を得た場合に、当該企業等が研究成果物に商品宣伝等のため「琉球大学」の名称を使用する際は、学長等の同意が必要となります。
学内規程等
・琉球大学の名称使用に関するガイドライン [PDF]
後援等名義使用の窓口
琉球大学総務部総務課総務係
電話:098-895-8012 (ダイヤルイン)
Fax :098-895-8013
E-mail:sosoumu@acs.u-ryukyu.ac.jp