プレスリリース情報

2020年度
リリース日
3月30日 琉球大学と沖縄気象台の包括的連携協定締結式
3月29日 マングローブ植物の全球分布と分化過程を解明―ヤエヤマヒルギ属の種・地域を網羅した系統解析―
3月26日 グッピーは繁殖戦術によって配偶者認識の正確さを変える
3月26日 琉球大学、沖縄セルラー、KDDIとの地域人材育成と産業振興、地域活性化を促進する包括的連携協定締結式について
3月19日 琉球大学(西普天間)病院新営その他工事安全祈願祭について
3月19日 令和2年度琉球大学卒業式・大学院修了式について
3月17日 陸域からの過度のリン供給がサンゴの生育を妨げるメカニズムが明らかに
3月17日 「琉⼤ SDGs シンポジウム 2020−研究から広がる SDGs−」の開催について
3月16日 琉球大学医学部及び病院の移転整備に係る国有財産の売買契約調印式について
3月15日 2分で新型コロナウイルスを可視化する新規検査法を開発
3月15日 令和2年度初級地域公共政策士修了式及び地域公共政策研究会について
3月12日 糖尿病網膜症発症に関わるゲノム領域を同定-新たな予防法・治療薬開発の足がかりに-
3月4日 歯根の形態にEDAR遺伝子のアジア人特有タイプが関わることを明らかに~歯根の形態形成の分子メカニズムを解明する鍵に~
3月4日 琉球大学大学院生がアクチュアリー会資格試験に合格し準会員に
3月1日 派手な雄は何のため?〜熱帯メダカのゲノム解析が明らかにする性差の多様性の遺伝基盤〜
2月26日 メスだけのクローンは“進化の袋小路”からどうやって抜け出しているのか〜ゲノム規模の解析から明らかになった寄生蜂の無性生殖の進化と維持機構〜
2月19日 令和3年度一般選抜(前期日程・後期日程)における取材について
2月17日 オンラインシンポジウム「地域史と世界史を繋ぐ1947-1949『チャイナ部隊』
~写真・証言・外交文書から読み解く戦後初期秘話~」を開催します
2月15日 琉球大学キャンパスにてシェアサイクルを活用した新たな交通環境の創造による行動変容研究を開始
2月8日 令和3年度琉球大学一般選抜志願者数の公表誤りについて
2月5日 日本初のゴキブリに寄生する冬虫夏草の新種~世界的にも珍しいゴキブリタケはシロアリ寄生菌から進化した!?~
1月29日 令和3年度琉球大学一般選抜志願状況(中間報告)の掲載について
1月21日 ゲノム解析によって明らかになった宮古諸島の人々の由来
1月6日 「SDGsグローカルリーダーシップ地域交流事業」活動報告会を開催します
12月25日 世界一構造秩序のあるガラスの合成と構造解析に成功―ガラスの一見無秩序な構造の中に潜む秩序を抽出―
12月25日 高解像度な集団遺伝解析で迫る、琉球列島のシロオビアゲハの進化~擬態する個体が混在する、ダーウィン時代以来の蝶の不思議~
12月16日 JST共創の場形成支援プログラム(COI-NEXT) に本学の学際的チームが採択され、資源循環型共生社会実現に向けた農水一体型サステイナブル陸上養殖プロジェクトを開始
12月11日 琉大キャンパス内にキッチンカーが出店します
12月9日 第14回 防災・環境シンポジウムの開催について
12月7日 琉球大学世界展開力強化事業中間成果報告シンポジウムの開催について
12月11日 国立大学法人琉球大学研究推進機構、オリオンビール株式会社との、持続可能な発展とSDGsに関する連携協定締結式について
12月7日 植物に振動を与えて害虫が減少!~難防除害虫の新たな防除法の開発~
11月30日 沖縄セルラー様より琉大留学生へタブレット端末を無償貸与
11月13日 令和2年度 琉球大学医学部解剖体慰霊祭の挙行について
11月5日 沖縄からCOVID-19の治療薬開発へ!琉球大学が全国で医師主導治験を開始
11月2日 サンゴが多様である理由のひとつを解明〜産卵日が異なると別種に?〜
10月30日 理学部中川助教がエコテックグランプリで企業賞(損保ジャパン賞、三井化学賞)を受賞
10月29日 ソロモン諸島気象局の天気予報システムの構築に貢献
10月19日 中城村養殖技術研究センター(NAICe) オープニングセレモニー実施について
10月5日 第4回 琉大未来共創フォーラム「首里城再興学術ネットワークシンポジウム2020」の開催について
9月29日 沖縄バスケットボール株式会社と琉球大学病院とのメディカルパートナー協定締結式典の開催につい
9月24日 プロフェッサー・オブ・ザ・イヤー(令和元年度)表彰式につい
9月23日 嘴を失った新種のコモチサヨリを発見~下顎の突起が完全に退化したコモチサヨリ科魚類の新種を記載~
9月14日 約4400年前の沖縄における季節風の変動を詳細復元〜那覇市若狭公園で掘削されたサンゴ化石の高時間分解能・高精度化学分析からの証拠〜
8月28日 鎌倉フェローシップ財団による法科大学院等の学生への支援の充実~コロナ禍で苦しむ学生への経済的支援の大幅拡充~
8月20日 蝶の成虫に役にたつ“擬態遺伝子”が幼虫や蛹では生存率を下げる?
8月18日 成人T細胞白血病・リンパ腫の新規診断法を開発 ~腫瘍組織とウイルス感染との関連を“みえる化”、迅速かつ正確な診断アプローチ~
8月11日 令和2年度琉球大学ブランド商品開発支援事業に係る商品開発について
8月6日  8/5に沖縄で観測された環境基準を超える 西之島の火山起源の高濃度PM2.5イベントに関する情報提供
7月28日 公益財団法人琉球大学後援財団感謝状贈呈式について
7月22日 顧みられない熱帯病「レプトスピラ症」の感染源を環境DNAから推定~世界の熱帯・亜熱帯で役立つ手法を沖縄から発信、スリランカで実証~
7月10日 公益財団法人琉球大学後援財団感謝状贈呈式について
7月7日 自然界の「ムダの進化」が生物多様性を支える 生物種の個体数増加に寄与しない利己的な性質の進化が導く多種共存
7月2日 民族植物学の情報を活用して生物多様性の恩恵を評価:日本の建材資源と森林文化の持続可能性
6月24日 「東洋経済 SDGsに取り組む大学特集」への本学記事の掲載
6月2日 ガラスにならない超高温酸化物液体が持つ特異構造―宇宙・地上での実験と大規模理論計算・先端数学の連携による発見―
5月20日 琉球大学留学生に対する支援金贈呈式のご案内
5月15日 国際共同研究による新発見「地球温暖化が熱帯海洋の生物多様性を衰退させる」
5月15日 令和2年度「ジュニアドクター育成塾(琉大ハカセ塾)」及び「グローバルサイエンスキャンパス(琉大カガク院)」の募集を開始
5月14日 生物多様性ビッグデータで日本全土の木本植物の個体数を推定
4月23日 THE大学インパクトランキング2020において本学がSDG4(質の高い教育をみんなに)で国内1位タイを獲得
4月22日 生物多様性ビッグデータを用いた「日本の生物多様性情報システム」
学長記者懇談会

 

メディア出演情報

2020年度
掲載・放送日
3月30日 地域活性化促進に力/セルラー・琉大・KDDI/包括連携協定を締結(沖縄タイムス朝刊9面)
3月28日 琉大2チーム優秀賞/統計学会 スポーツデータ解析コンペ/フェンシング・卓球分析(琉球新報朝刊18面)
3月27日 地域活性化へ 3者連携協定/琉大、セルラー、KDDI(琉球新報朝刊28面)
3月25日 アグー精子の凍結法を確立/純粋系 安定生産へ/琉大農学部の建本教授(沖縄タイムス朝刊14面)
3月25日 「畜産GAP」 琉大が取得/大学で全国3番目 県内農場モデルに(沖縄タイムス朝刊28面)
3月25日 アグー凍結精子実用化/琉大・我那覇畜産が成功/安定生産へ世界初の技術(沖縄タイムス朝刊14面)
3月24日 合同企業説明会 琉大生が企画 /コロナ禍の就活 慣れる目的/あす・26日オンライン(琉球新報朝刊5面)
3月24日 電気工学教材で特別賞/琉大院生ら考案/スマートメーター活用(沖縄タイムス朝刊9面)
3月24日 門出の日 成長誓う/琉大 1670人が卒業式(沖縄タイムス朝刊9面)
3月24日 琉大生1670人が巣立ち/感染対策施し卒業・修了式(琉球新報朝刊1面)
3月23日 サンゴ生育阻害 リン酸塩が影響/琉大など 研究Gが成果発表(沖縄タイムス朝刊21面)
3月21日 琉大病院移転へ 国有地1.1ヘクタール取得/西普天間跡を売買契約(沖縄タイムス朝刊21面)
3月20日 琉大病院移転へ安全祈願/西普天間 14階建て 25年開院(沖縄タイムス朝刊21面)
3月20日 新琉大病院が着工/西普天間で安全祈願祭(沖縄タイムス朝刊28面)
3月18日 リン酸塩 サンゴ成育阻害/琉大・北里大など発表/汚水処理水などに含有(沖縄タイムス 朝刊30面)
3月17日 病院移転用地を取得/琉球大 喜友名の国有地1.6ヘクタール(琉球新報朝刊30面)
3月17日 アクチュアリー 琉大院生が合格/上原・崎濱さん(沖縄タイムス 朝刊25面)
3月17日 琉大生 市の人口推計/宜野湾市が大学へ委託/「ピークは40年前後」(沖縄タイムス 朝刊22面)
3月16日 琉大 コロナ検査法開発/顕微鏡で確認判定時間2分/民間と今夏実用化へ(沖縄タイムス 朝刊1面)
3月4日 上間陽子さん受賞/池田記念「Nobody賞」(沖縄タイムス 朝刊26面)
3月4日 上間さんに池田晶子賞(琉球新報 朝刊28面)
2月21日 琉大でシェアサイクル/ENEOSなど 4月から実証実験(沖縄タイムス 朝刊23面)
2月19日 琉大、共用自転車を実験/4月から、渋滞緩和へ研究(琉球新報 朝刊11面)
1月24日 司法試験に6人合格/琉大法科大学院 全国1450人(沖縄タイムス 朝刊17面)
1月20日 (ダイジェスト)琉球大、オリオンと連携協定(日本経済新聞 朝刊25面)
1月3日 農作物の害虫振動で駆除 琉球大など(日本経済新聞 朝刊30面)
12月31日 振動与えて害虫減らせ/琉大・森林総研チーム発表/トマトで効果、農薬減期待(琉球新報 朝刊14面)
12月18日 <沖縄からSDGs>島嶼教育の発展議論/琉大シンポ SDGs達成目指す(琉球新報 朝刊10面)
12月18日 <沖縄からSDGs>SDGs共同研究連携へ/琉大研究機構とオリオンが協定(琉球新報 朝刊10面)
12月17日 <沖縄からSDGs>琉大の陸上養殖 支援事業に採択/JST 食、エネルギー循環(琉球新報 朝刊28面)
12月9日 振動で農業害虫防除/タバココナジラミ 琉大チーム開発(沖縄タイムス 朝刊9面)
12月4日 琉大にiPad無償貸与/沖縄セルラー 留学生へ通信費も負担(沖縄タイムス 朝刊27面)
12月1日 沖縄セルラー、琉大留学生に、iPad無償貸与(琉球新報 朝刊4面)
11月12日 TAVI専門施設認定/大動脈弁狭窄症 琉大病院が県内初(沖縄タイムス 朝刊26面)
11月11日 TAVI治療 問い合わせ増/琉大病院 専門施設認定で(沖縄タイムス 朝刊26面)
11月8日 夢のかなえ方助言/ロッキー賞 金城医師が講演(沖縄タイムス 朝刊26面)
11月6日 琉大職員金城さん南極へ/念願の観測隊員に選出(琉球新報 朝刊11面)
11月6日 今村さん女性研究者賞/琉大大学院准教授 糖尿病治療研究(琉球新報 朝刊11面)
11月6日 琉大、痛風薬でコロナ治験/コルヒチン 重症防止へ来年から/横浜市大大学院と共同(琉球新報 朝刊27面)
11月6日 琉大 コロナ薬開発へ/痛風薬検証 重症化を予防(沖縄タイムス 朝刊1面)
11月1日 医師の金城さん 7日ネット講話/琉大未来共創フォーラム(沖縄タイムス 朝刊24面)
11月1日 先人の遺産 次代へ継承/シンポジウム「首里城 再建のビジョン」(沖縄タイムス 朝刊14面)
11月1日 「リケジョ」 進路に役立てて オンラインで8日講演 参加者募集 男子も可(沖縄タイムス 朝刊25面)
10月29日 「カテーテル専門」認定 大動脈弁狭窄症 琉大病院、県内初(琉球新報 朝刊24面)
10月27日 ミーバイ養殖研究へ 中城村に専用施設、琉大協力(琉球新報 朝刊5面)
10月25日 ミーバイを陸上養殖 中城浜漁港に研究センター 再生エネルギー活用 将来は技術を輸出へ(沖縄タイムス 朝刊21面)
10月25日 琉大の藤澤さん ポスター賞受賞 肺がん細胞の遺伝子群 機械学習で特定(沖縄タイムス 朝刊23面)
10月16日 藤澤さん、ポスター賞 生命医薬大会 肺がん細胞を分類(琉球新報 朝刊19面)
10月11日 首里城の復興へ まちづくり大事(琉球新報 朝刊18面)
10月11日 首里城再建へ研究進む 琉大が学術シンポジウム(沖縄タイムス 朝刊24面)
10月2日 琉球大学学祭、初のオンライン 野外舞台を配信、充実表情(琉球新報 朝刊11面)
10月1日 琉球大学病院とメディカル協定(キングス)(琉球新報 朝刊15面)
10月1日 キングスに医師帯同 琉大病院と協定[B.LEAGUE](沖縄タイムス 朝刊15面)
9月27日 再興学術シンポ 来月10日に開催 県立博物館で 生配信も(沖縄タイムス 朝刊26面)
9月25日 第69回琉大祭、オンラインで開催(琉球新報 朝刊10面)
9月25日 新種サヨリ 下あご退化 琉大チーム インドネシアで発見(沖縄タイムス 朝刊23面)
9月24日 下顎ない新種サヨリ 琉大院生の小林さんらインドネシアで発見(琉球新報 朝刊1面)
9月18日 4400年前 沖縄、北風厳しく サンゴ化石で季節風分析(琉球新報 朝刊13面)
9月10日 西之島噴火が急変 溶岩減り火山灰大量に 九州にまで影響(読売新聞 夕刊7面)
9月4日 琉大法科院生を支援 鎌倉財団 コロナで奨学金拡充(琉球新報 朝刊10面)
8月19日 白血病の一種迅速診断琉大、検査1日に短縮(沖縄タイムス 朝刊 24面)
8月19日 血液のがん迅速診断 成人T細胞白血病リンパ腫琉大学新手法(琉球新報 朝刊 22面)
8月19日 「琉大ブランド6件支援」 沖銀と連携商品開発に各100万円(沖縄タイムス 朝刊16面)
8月18日 成人T細胞白血病・リンパ腫の新規診断法を開発(RBC THE NEWS 18:15~)
8月18日 成人T細胞白血病・リンパ腫の新規診断法を開発(QAB Qプラス 18:15~)
8月16日 6研究課題を支援 沖銀と琉大 産学官金連携(沖縄タイムス 朝刊9面)
8月16日 産学官連携へ助成金 沖銀、琉大 6人に各100万円(琉球新報 朝刊5面)
8月10~14日 西田睦 学長がラジオ沖縄(AM864/FM93.1)「おはようインタビュー パート2」に出演 (放送時間:午前7:40~7:50頃)
8月7日 県内で観測された煙霧に関する情報提供 (沖縄テレビ FNN Live News days 11:48~、OTV Live News it! 18:14~)
8月7日 県内煙霧 小笠原の火山影響 呼吸器疾患に注意 (沖縄タイムス 朝刊 25面)
8月7日 県内の煙霧、火山活動影響 PM2.5濃度に注意 琉大、長崎大が指摘 (琉球新報 朝刊 27面)
7月24日 レプトスピラ症感染源候補推定(沖縄タイムス 朝刊24面)
7月4日 困窮留学生支援に感謝状(沖縄タイムス 朝刊21面)
7月3日 大学紹介ウェブで 琉大オープンキャンパス(琉球新報 朝刊11面)
6月28日 入試情報 ウェブで発信 琉大、カリキュラム内容も (沖縄タイムス 朝刊23面)
6月25日 琉大、生体肝移植体制整い初実施 高槻教授「今後は県内で」(琉球新報 朝刊 27面)
6月25日 琉大病院初の生体肝移植 高槻教授執刀 体制づくり意欲(沖縄タイムス 朝刊24面)
6月17日 世界に9千種 海水をろ過してきれいに(朝日小学生新聞 3面:山城秀之教授 協力)
6月17日 サンゴを殺す黒い悪魔(朝日小学生新聞 1面:山城秀之教授 協力)
6月14, 21日 理学部 新城竜一 教授が「日本列島誕生ジオ・ジャパン2」に出演
6月11日 琉大体育館の”愛称”決まる「アスティーダアリーナ」に(沖縄タイムス 朝刊 13面)
5月29日 琉球大学開学70周年 西田睦学長インタビュー(琉球新報 朝刊11面)
5月24日 琉球大学70周年 西田睦学長に聞く(沖縄タイムス 朝刊15面)
5月23日 困窮学生に2500万円 沖縄セルラー琉大へ寄付(沖縄タイムス 朝刊22面)
5月22日 日本の樹木は210億本 琉大など ビッグデータで推定(琉球新報 朝刊11面)
5月15日 困窮学生を支援 琉大へ100万(琉球新報 朝刊11面)
5月8日 医療用防護服を琉大病院に贈呈(琉球新報 朝刊5面)
5月3日 琉大にマスク3千枚(沖縄タイムス朝刊 26面)
5月1日 琉大、SDGs4国内一(琉球新報朝刊 9面)
4月5日 地域政策士 県内で初誕生 自治体職員ら13人 琉大の講座修了(沖縄タイムス 朝刊15面)
4月5日 琉大ブランド 4商品 県内企業と開発 販売(沖縄タイムス 朝刊15面)
4月3日 琉大と企業で商品開発 ブランド事業(琉球新報 朝刊11面)